昭和ハウジング泉州のスタッフブログ
3月に入り、🌸春の陽気な暖かさもちらほら
感じられるようになりました。
我、娘も28日に無事卒業式を迎えました、
親としての最後の学校行事でした
嬉しくも、反面寂しく悲しさ半分で
複雑な気持ちですが、4月より新社会人として
恥ないように、精一杯頑張ってもらいたいものです(^^♪
さて本日は「ひな祭り」 「桃も節句」
とも言われる、女の子の健やかな成長や幸せを願う日です
菱餅の緑は「健康・長寿」や「大地」
白は「清浄」や「雪」
ピンクは 「魔除け」や「桃」
ひなあられは、でんぷんが多く健康にいい事から
「1年中、幸せに過ごせるように」
白酒は邪気えお祓い、気力や体力の充実をもたらすよう
とそれぞれ意味があるようです。
我家も、皆いるかいないかは別として
ちらし寿司しますか